「唐美人図」
河鍋暁斎
上の画像はクリックすると拡大してご覧いただけます。
下の画像はクリックすると上の枠に表示されます。
- 作家名
- 河鍋暁斎
- 作品名
- 「唐美人図」
- 寸 法
- 本紙:140.5×70.3cm
総丈:219.1×88.2cm - 手 法
- 絹本・墨・着色
- 備 考
- ・画面右下に「惺々暁斎画」
・画面右下に印「如空暁斎」・「暁斎□□」
・河鍋暁雲鑑識箱 - 解 説
- 河鍋 暁斎(1831年/天保2年 - 1889年/明治22年))は、幕末から明治にかけて活躍した日本画家。
歌川国芳から浮世絵を学び、また狩野派にも入門し伝統的な官学派の絵画を学んだ経歴を持つ。
当時の画家や日本に滞在・居住していた外国人との交流のみならず、寺院や神社、版元・出版社、料亭や老舗商店、能や歌舞伎といった
広範囲にわたる人たちとの交友・受注関係を培いながら多様な作品世界を展開した。
反骨精神の持ち主で、時に体制批判の精神を研ぎ澄まし、多くの戯画や風刺画を残している。