鈴木芙蓉(1752-1816)は、江戸時代中後期の画家。信州(長野県)飯田の出身。名は雍、字は文煕、通称は新兵衛。号は芙蓉、老蓮。また、酔興に乗じて描いたため、酔芙蓉とも呼ばれた。
江戸に出て、渡辺湊水、玄対親子に画を学び、林鳳岡について儒学を学ぶ。その後、深川三角油掘に移り住み、柴野栗山や、皆川淇園、亀田鵬斎ら多くの文人と交流した。江戸南画の大成者である谷文晁とはその師であり弟子ともされるが、むしろ相互に影響しあった関係と推察される。寛政8年(1796)には、元徳島藩の儒学者であった柴野栗山の紹介で徳島藩御用絵師となる。また、実子の鈴木小蓮が25歳で夭折。芙蓉の後を継ぎ徳島藩御用絵師となる鈴木鳴門を養子とした。

販売作品

works for sale

Sold out
鈴木芙蓉

「紅梅に小禽図」

売却済