
作家名
作品名
「松茸図」
寸 法
19.0×30.0㎝
手 法
紙本・墨・岩彩
備 考
・画面左上「山村佳肴/大雅堂霞邨」
・印「大雅堂」 関防印「無始」
※大雅堂霞邨…昭和初期の日本画家。池大雅の筆意を習い、
大雅堂第六世と称する。1953年没。大雅堂は、池大雅の死後、
その門弟たちによって建てられた記念堂で、「大雅堂旧址」と
記された石碑が現在の京都市の円山音楽堂西南角に建っている。
・印「大雅堂」 関防印「無始」
※大雅堂霞邨…昭和初期の日本画家。池大雅の筆意を習い、
大雅堂第六世と称する。1953年没。大雅堂は、池大雅の死後、
その門弟たちによって建てられた記念堂で、「大雅堂旧址」と
記された石碑が現在の京都市の円山音楽堂西南角に建っている。